2023年4月より、オンライン資格確認を行う体制を有しております。
診療時間
9:00-12:00/14:00-18:00
※土曜日は17:00まで
土曜午後の診療時間変更について
混雑緩和のため、2021年1月9日以降、毎週土曜日の午後診療開始時間を30分早め、13:30~といたします。
<2021年以降の土曜日診療時間>
9:00-12:00/13:30-17:00
【当医院は完全予約制です。初診の際はお電話を】
休診 水曜・日曜・祝日
※詳しくは診療日カレンダーをご確認下さい。
当院の強み
「かかりつけ強化型歯科診療所(か強診)」の認定
佐藤デンタルクリニックは、生涯を通じた歯科疾患の重症化を予防するため、平成28年(2016年)診療報酬改定で新設された 「かかりつけ強化型歯科診療所(か強診)」の認定を受けている信頼のクリニックです。
歯周内科療法認定衛生士が在籍
一般社団法人 国際歯周内科学研究会が認定する衛生士が在籍しており、クリニック全体として高い質の治療提供を目指しています。
「佐藤くみ歯科クリニック」とともに地域医療に貢献
古河駅で実績の高い「佐藤くみ歯科クリニック」の院長:佐藤公美は、当クリニックの院長:佐藤昌代の妹です。姉妹で力をあわせ、古河の地域医療に貢献しています。
症例のご紹介
セラミッククラウン治療ではこのようなことができます(4) >
当院のセラミック治療の費用について >
患者様へのお願い
(1) 現在当院では、新型コロナウィスル感染予防の徹底にともない、患者様おひとりおひとりに対して、通常以上の時間をかけ、治療前後のアルコール消毒等を徹底しております。また待合室等もいわゆる「三密」にならないよう、予約数を抑え運営をしています。
そのため「無断キャンセル」がおひとりでも発生してしまうと、他の患者様やクリニック全体の運営に大きな支障をきたしてします。
ご予約の患者様におかれましては、くれぐれも無断キャンセルのないよう、予約日時にご来院ができない場合は、必ず前日までにお電話をいただきますよう、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、無断キャンセルを3回行った患者様につきましては、診療予約を不可とし、応急処置のみとさせていただく厳しい対応を取らせていただくことといたしました。
大変心苦しいことではございますが、通常時ではないため、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(2) 治療の際、匂いの強い香水のご利用はお控えください。また口紅につきましてもできる限り落としていただけますよう、皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。佐藤デンタルクリニックは、今後も患者様おひとりおひとりが安心して治療いただける院内環境の整備を進めて参ります。
(3)健康保険診療には厚生労働省指定の治療の流れがあります。そのため、当院はその流れに則り治療を進めながら、患者様1人1人にあった治療方針を提案しております。患者様ご自身で治療方針を判断される方は、診療をお断りさせていただくことがございます。