口臭の原因

今月号は口臭についてです。気になる方いるのではないでしょうか?今回は口臭の原因などお伝えしていきます。

 

口臭の種類

病的口臭

口腔由来:歯周病などの口腔疾患
全身由来:呼吸器などの疾患や耳鼻咽喉の疾患

生理的口臭

人により差はありますが、ほとんどの人にあるものです。口腔内の細菌が食べカスや歯垢、舌苔などのたんぱく質が分解された時に臭いが発生。特に唾液が少ない起床時、空腹時など臭いが強くなりやすいです。

食品由来の口臭

にんにくやアルコールの摂取で発生する口臭です。

心因的口臭

口臭検査でも口臭が認められないが、本人だけ口臭を感じること生理的な口臭や食品由来はその日によっては違いますが、臭いがゼロになることはありません。人間は毎日、食事などでお口の中でも代謝は行われています。そのためそこまで神経質になる必要はありませんよ!でもそれでも気になりますよね

口臭の改善

歯周病の原因の細菌によるもの

磨き残しがないか舌が汚れていないか(舌苔)など基本的なところや歯周病になっている方は治療が必要です。

口腔乾燥症(ドライマウス)

常に乾燥してしまうと、虫歯、歯周病になりやすかったり舌が痛くなったり、口臭の原因にもなります。原因は加齢、薬の副作用、ストレス、全身疾患、喫煙など改善するには生活習慣など改善する必要がありますが、他にも口の周りの筋肉の衰えにより唾液の分泌が少なくなります。鍛えるために【あいうべ体操】や【唾液腺マッサージ】などあるので気になる方は聞いてみてください!

今回はいかがでしたか? 口臭の原因はいろいろです。もし気になる点があれば遠慮なく聞いてみてください!

作成者 飯田